施設運営サポート

人員不足や頻繁な法改正に、日々の業務が圧迫されていませんか?
本来の業務に集中できず、効率的な運営が難しいと感じられることもあるのではないでしょうか。
当事務所は国保連請求代行や加算届出代行を通じて、日々の業務負担を軽減する運営サポートをいたします。
これにより、本来注力すべき事業所運営や利用者へのサービスに専念していただけます。
まずは取り忘れている加算がないか、確認してみませんか?
お気軽にご相談ください。

主なサポート内容

・毎月の国保連請求代行
・売上アップ(加算)提案
・各種加算の届出
・経営支援
・法改正等の情報提供
・会計サポート(就労支援事業会計等)

運営サポートまでの流れ

事業所ごとに求めるサポート内容の範囲は異なると思います。
定常的に発生する毎月の国保連請求代行をお願いしたい。
発生の都度、必要となる届出までお願いしたい。
経営・運営相談できる方が欲しい。など

事業者様のご希望をヒアリングさせて頂いた後
サポート内容に応じて承ります。

障害福祉サービス 料金表

サービス名 料金(税込) 備考
指定申請・運営に関するご相談 無料 初回相談は原則無料とさせていただいております。
取り忘れている加算がないかも無料にて確認させていただきます。
事業所へお伺いしての初回相談の場合も、原則無料にて承ります。
2回目以降は有料(5,500円/1時間)とさせていただきます。
指定申請(指定申請および運営サポート) 550,000円 指定申請に必要な書類を作成します。
指定後の運営サポートをします。(初回6ヶ月分含む)
指定申請(指定申請のみ) 330,000円 指定申請のみの単独プランです。
指定後の運営サポートなし。
変更申請・変更届 55,000円/回 加算、変更などの申請、届出について個別対応します。
運営サポート 55,000円/月 継続的な運営サポートをします。(6ヶ月~)
申請業務代行、運営アドバイスなど
・毎月の給付金申請代行(国保連請求代行)
・売上アップ(加算)提案
・各種加算の届出
・経営支援
・法改正等の情報提供
・会計サポート
・事業所訪問による相談・支援
サポート内容に応じて料金はご相談させていただきます
【限定5枠受付中】代表行政書士による直接支援の質を守るため、数社に限らせていただいております。

まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合せはこちらからどうぞ

ページ上部へ戻る